今日は昼から友人のはるちゃんのお店で恒例のすっぽん新年会でした。
参加者は半分以上顔見知りの方。「久しぶり〜」の声があちこちで飛び交っていました。
南こうせつさんもいらしていましたしそのほかにもたくさんの友人に会えて嬉しかったです。😊
わたしたちと同じテーブルには幸村(ミシュラン三つ星の和食の名店)の大将幸村さんと日本ソムリエ協会副会長の一人横浜君島屋の君ジィが。なんと幸村さんは礼ちゃん😎の幼稚園の後輩なのです。🤣あはははと笑いながらも深〜い和食の話をしてくださる幸村さん。美味しいお酒の飲み方を教えてくれる君ジィ。楽しかったな。💕君ジィは「これからLiveなんです!リハーサルが3時からなんです!」と言って早めに帰りました。ロック好きなんよね。🎸オリジナル曲もたくさんあるのです。
初めて東京で暮らしたのは六本木でした。記憶を頼りにその辺りを散策してみました。45年以上前なので建物は変わっていましたが、懐かしかったです。☺️
暮れかかった六本木はキラキラでした。

お腹がいっぱいだったので今日はちゃんとした夕食はパス。昼から飲んでいたのでお酒もなし。礼ちゃんが買っておいたエピパンをふたりでちぎって食べただけ。😁
結構歩いたので6,056歩。今日も6,000超えました。🤓
六本木に住んでたなんてすごいですね
45年前に初上京した時にディスコに行った思い出があります、😅
南アルプスY
六本木…私は45〜50年前
叔母の友達が住んでいて、何度か
遊びに行ってました。
高1の時、友達が「昨日の夜、六本木で尾崎亜美を見たよ」と言ってたのを
思い出しました。
計算合うかなぁ?
六本木、、ちょっとだけ思い出
あります✨✨
亜美さん、こんばんは。
綺麗✨な六本木のお写真をありがとうございます🙋♂️
新年会とありましたが、なるほど💡恒例のすっぽん新年会でしたか‼️
何と南こうせつさんもいらしていたんですね🫢凄っ‼️
亜美さんが初めてお暮らしになったのは六本木でしたか⁉️やはりミュージシャンって感じします✨
ちなみに、僕は三田でした。三田5丁目にあるお寺さんが経営してるアパートを大学の学生課で紹介してもらい、卒業までそこにいました。社会人になっては、大森→練馬→蒲田→北品川。
懐かしいサラリーマン時代を、しばし思い出しました🤗
45年前、思い出すとなんか、こそばゆいような😀
六本木に住んでいらしたなんて凄いっ‼️想い出も手伝ってのキラキラだったかもしれませんね✨
私は明日が新年明けて初リハ&バンドの新年会です。メンバーに感謝しながら、成長して行けたらと思います💪
お餅、昨日から外に干し始めました。美味しいおかきになるよう、ネットの中で熟成?中です。
お疲れ様です。
45年前•••
カミサンと付き合い始めました。
【尾崎亜美】を教えてもらった。