今朝はレイカーズ戦を試合の初めから最後までしっかり観ました。
八村塁選手は脹脛の怪我(違和感?)で休みでしたが、待望のバンダービルトの復活もあって楽しく観戦することができました。ADもレブロンも活躍してくれたし。👍
相手チームのウォーリアーズのカリーも好きな選手なんだけど、今日は調子が出なかったみたい。
前半はシーソーゲームでしたが、後半一気に突き放して勝利!これからしばらくロードが続きますが、初戦を飾ってくれて嬉しいです。🥰
レイカーズ観戦の後は機嫌よくリハーサルをしました。💗🎹
喉のウォーミングアップをしている間に礼ちゃんは昨日からやっている金継ぎをしていました。😎今日は大きな油滴のお皿や亡くなった服部先生から頂いた白い洋皿、友人からもらった黒い中鉢の金継ぎ。だんだん上達している様子。😊
金継ぎが終わって礼ちゃんもリハーサルに参加してくれました。今日はカヴァー曲中心。楽しかったです。💕
そして、散歩。6,223日。途中のお店で削りたての生ハムと広島のバターとブリー・ド・モーを買いました。
夕食は「蕎麦三昧」。竹やぶの阿部さんから頂いた蕎麦粉(十割)で遊んでみました。🥰
「のす」までは通常の蕎麦打ちと同じです。
今日は普通のお蕎麦ではなくて蕎麦切り(蕎麦つゆ、上にはもみじおろし)と揚げ蕎麦に生ハムを乗せたものとラザニアみたいなものを作りました。名付けて「蕎麦ニア」。😁ミートソースにはドライきのこをたっぷり入れました。アイデアを出した礼ちゃんにも大好評でした。😎「蕎麦遊び」面白くて大変美味しかったでした。😋次は普通のお蕎麦を打ってみようっと。切り方も教わったし。🤓

夕食後は「マニフェスト」を鑑賞。
今日はいい日でした〜。☺️
お疲れ様です。【蕎麦ニア】
いいっすね👍💕
金継ぎ•••
5席のビストロやってた時、
教室ひらいていた女性が常連さんでした。
(名前は伏せますが 礼さんもよく知ってます)
確か本も出してます。
『📙ゆる金継ぎ』
南アルプスY
創作料理!凄いですね(・o・)
「蕎麦ニア」美味しそう✨✨
創作料理、ネーミングまで絶好調ですね💕
今日は引きこもって家のことや手芸に勤しんでいて、ふと気づいたら夕食の後、携帯の歩数計が「データなし」と💦これはまずい、ということで、夕食後、娘と駅まで散歩、買い物してきて、4000歩を超えました。いつもの平均の四分の一。でもゼロよりいいかな💦と。
珍しく5連休、明日は4日目です。明日はがつんと歩くので、プラスマイナスゼロに出来るかなぁ。
竹やぶ、なかなか行けずにいるのですが、行きたくてうずうずです🚙
亜美さん、こんはんは。
朝から上機嫌🤗の亜美さんでしたね‼️A.Dは頑張りましたね👍
レブロンもきっちりお仕事してましたし、オースティンも地味に光ってました✌️
5位より一つでも上に上がって欲しいですね🙋♂️
『レイカーズ観戦の後は機嫌よくリハーサルをしました。💗🎹』そりゃ亜美さん❤️ルンルン💕
礼さん今日も金継ぎをされたそうですが、その内、お皿を作るとこに行きそう⁉️🫢(ベース🎸を弾く魯山人⁉️)
「蕎麦ニア」とは、うまいこと名づけましたね👍
蕎麦遊び、素敵ですね
いろんな食べ方があるんですね
そこにまた亜美さんの経験も加わっていろいろ展開されますね
イタリアンとの融合も凄いです😋
お蕎麦もイタリアンも好きなんで、興味津々です😊